元 バイク野郎のひとりごと
当ブログには広告はありません
ページ
(移動先: ...)
ホーム
我が家のネットワーク・クロスパス利用中【2024-08-27 最新構成に変更】
▼
2023-02-26
Mi 11 lite 5G で Chrome の表示がチラつく対処
›
Mi 11 lite 5G で Chrome を使って https://www.yahoo.co.jp を表示すると、画面がチラつくのです。 スマホは最新システム環境ですし、Chrome も最新ですが、いつの頃からかチラつくようになっています。 ウェブページに動画が張...
2023-02-11
KDDI &ソフトバンクによるデュアルSIMサービスのこと
›
KDDI とソフトバンクが「デュアルSIMサービス」を行うと発表し、ドコモも同様サービスの開始を検討中としています。 「デュアルSIMサービス」はすでにある「デュアルSIM(DSDV)」とは違うようですので、同じ名称だと紛らわしいのでほかの表記にしてほしいものです。 ...
2023-01-20
Android10 ナビで地図ウィジェットを表示できないか?
›
2022年6月に Google が「付近の交通状況」というウィジェットを提供し始めました。 このウィジェットは Android12 以降でのサポートになっています。 使用中の Android ナビ・EONON GA2193K は Android10 なので、 ...
2023-01-06
Android ナビ・EONON GA2193K のホームアプリ(ランチャー)は何がいいか?【2023-01-07 追記】
›
【2023-01-07 追記】ホーム画面を設定変更 Android ナビ・GA2193K のデフォルトホーム画面は次のようになっています。 Music は SDカードや USBメモリに収めた楽曲の再生用アプリですが、使いませんので邪魔です。 こ...
4 件のコメント:
2022-12-31
Android ナビ・EONON GA2193K を大変気に入ったお話し
›
Android ナビ・EONON GA2193K を使いはじめてまだ日が浅いのですが、大変気に入っています。 それまではオンダッシュ型ディスプレイオーディオ・Carpuride 9 インチを CarPlay で使っていました。 また、もともとクルマに具備されていた...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示