ページ

2023-05-17

Speed Wi-Fi HOME 5G L12 を楽天モバイル回線で使う【2023-05-18 記事末に追記】

 

 

【2023-05-18 記事末に追記】

 通信量カウンターのデフォルト設定に注意

 パケづまりするかも?

 

 

Speed Wi-Fi HOME 5G L12 を入手しました。


イオシスの中古Aランク美品で 7,980円でした。

 

価格.com などでは使えないとか、よく切れるとか、熱暴走するとかいっている人たちが結構いるようですが、そんなことはありません。

 

殆どのケースが設定がマズイか、使う回線自体の問題ではないかと思われます。

 

楽天モバイル回線は、6月1日からローミング(au プラチナ回線)も無制限になり、最強になりますから、大変大変大変オススメです。

 

楽天モバイルを設定済なのでアンテナランプが点いている


 

 

まずは、楽天モバイルの SIM カード(nanoSIM)を挿し、電源を接続します。

 

[Status]と[Mode]ランプが緑色に点灯するのを待ちます。

 

最初に Reset をします。

 

中古品の場合は前使用者が設定変更している場合があり、実際購入した機種はログインパスワードが変更されていました。

 

 

 

 

PC(またはスマホ)で Speed Wi-Fi HOME 5G L12 の WiFi に接続します。

 

WiFi は本体の裏面に SSID/パスワードが記載されているので、これに接続します。

 

次にブラウザから 192.168.179.1 を開き、ログインします。

 

ログインパスワードも本体裏面に記載されています。

 

 

ログインすると各種の設定が可能になります。

 

 

設定は以下に示します。

 

1.ネットワーク設定

 ① 基本設定

  ・通信モード:スタンダードモード(Band3 固定化)

  ・プラスエリアモード規制:ON(プラスエリアモード変更不可設定)


 ② プロファイル設定

   プロファイルには[Internet]が初期値で設定されています

   これは Wimax 用の設定と思われ、今回は使いません

 

   この中の no setup を選択すると以下の各項目の設定が可能です

  ・プロファイル名:任意名(rm とでもする)

  ・APN(接続先情報):rakuten.jp(楽天モバイルの APN 名)

  ・ユーザー名:任意名(rm とでもする、設定しないとエラーになる)

  ・パスワード:任意(pw とでもする、設定しないとエラーになる)

  ・認証タイプ:PAP(CHAP でもいいが結果は PAP になる)

  ・IPタイプ:IPv4&IPv6(IPv6 を使わなければ IPv4 のみでもよい)

 

   以上を入力して[設定]ボタンをクリックし反映させる

 

 ③ 接続設定

  ・プロファイル選択:rm(② のプロファイル名を選択)

   選択後[設定]ボタンをクリック

 

 以上で、WAN(楽天モバイル回線)接続設定が完了し、アンテナランプが点く

 

 

 

2.Wi-Fi 設定

 ① Wi−Fi 周波数設定

  ・自動設定:

   - OFF:バンドステアリングを使わない

   - ON :バンドステアリングを使う

   OFF の方がよい(安定する)

 

 ② Wi-Fi 設定(2.4GHz)

  ・IEEE 802.11axモード:OFF の方が安定する

  ・デュアルチャンネル:OFF の方が安定する

  その他の項目は必要に応じて変更する

  [設定]ボタンをクリックして設定変更を反映する

 

 Wi-Fi 設定(5GHz)

  ・IEEE 802.11axモード:OFF の方が安定する

  その他の項目は必要に応じて変更する

  [設定]ボタンをクリックして設定変更を反映する

 

 

 

3.詳細設定

 各項目は必要に応じて変更設定する

 デフォルトでもよい




4.メンテナンス

 管理者パスワードなど、必要に応じて変更設定する

 ファームウェアは本記事執筆時点では 2.3.0 が最新

 最新化しておく

 

 ① 再起動

  ・自動再起動:ON にする

  ・再起動時刻:深夜のいずれかの時間に設定

 

 自動起動設定したほうが安定するかも   

 

 

 

以上で基本的な設定は終わりです。

 

 

 

 

 

本機の WiFi に接続したスマホでの実速度は 4G ですが次に示すとおりです。

 

これは自室の窓際に本機を設置したときのものです。

 


 

 

悪くはありませんが、ルーターとしては少し物足りない感じです(せめて 100Mbps 前後あればモンクなし)。

 

 

固定回線をやめてもこの速度で実際上は問題ないでしょうけど、いまひとつ固定回線をやめる踏ん切りがつきません。

 

 

 

5G ならば 300Mbps 超えですが、ウチでは北西部屋の窓外でしか 5G 電波がつかまりません(窓外ならば安定してつながります)。

 

 

窓外で、本機を手で持って 5G 基地局方向に背面を向けて 5G をつかませました。

 

その状態で本機に WiFi 接続したスマホでの実速度を以下に示します。

 

 


 

これならば固定回線をやめてもよさげです。

 

 

少し工夫すれば本機を窓外(長い軒下なので雨に濡れることはない)に置くこともできますが、さあて、どうしますか?

 

 

窓外から部屋内への電源ケーブルと LAN ケーブル引き込みは、エアコンダクトの穴を利用できるのですが、少々面倒で、見栄えをよくする多少の工作が要ります。

 

 


自室の Mac とスマホはしばらく自室に設置した Speed Wi-Fi HOME 5G L12 ルーターの WiFi 経由で使ってみることにしました。

 

 

データ利用量はともかく、自室には 5G は届かず 4G ですが、30 〜 50 Mbps の速度での使い勝手を確認のためです。




 

 

 

 

【後 記】

 

WAN アドレスに IPv6 が割り当てされ、使えることが確認できました。

 

 

したがって、IPv6 でポートを開けて Wireguard VPN を使うことができます。







【2023-05-18 記事末に追記】

 通信量カウンターのデフォルト設定に注意

 パケづまりするかも?

 

 

通信量カウンターのデフォルト値は次のようになっています。

 


月量の最大データ通信量は 15GB、日量は 3日間で 15GB になっています。

 

通知する通信量はそれぞれ最大値設定値よりも 1GB 少ない値になっています。



超えた場合にパケづまりするかどうかは定かではありませんが、次の見直し設定をしました。

 

 

1.[最大量]/[通知するデータ量

  設定できる最大値の 150GB にしました

  楽天モバイルは制限が撤廃されています


2.[通知設定

  [通知せず]にしました


3.[通信量カウント (ST)]/[通信量カウント (+A)

  前者を ON 後者を OFF にしました

 

 

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿