元 バイク野郎のひとりごと
当ブログには広告はありません
ページ
(移動先: ...)
ホーム
我が家のネットワーク・クロスパス利用中【2024-08-27 最新構成に変更】
▼
2021-08-19
DSU(Dynamic System Updates)を使ってみる
›
Google が Android11 以降で標準装備にした DSU(Dynamic System Updates)という機能があります。 これは仮想的にデュアルブート化して、DSU 側で GSI をインストールできる機能です。 ・ブートローダーのアンロックが不要 ...
51 件のコメント:
2021-08-18
カスタム ROM でも焼いてみますか(その3)
›
Pixel Experience は楽天VoLTE が機能せず Pixel Experience を焼きましたが、楽天 VoLTE が機能しません。 設定に 4G 通話ボタンがありません。 携帯電話情報を見ると VoLTE プロビジョニングがオフになって...
19 件のコメント:
2021-08-15
カスタム ROM でも焼いてみますか(その2)
›
その1では ROM 焼きの準備について触れました。 いよいよ ROM 焼きです。 カスタム ROM を焼く 焼く ROM は Pixel Experience です。 公式サイト https://download.pixelexperience.o...
4 件のコメント:
カスタム ROM でも焼いてみますか(その1)
›
当ブログにコメントを寄せていただいたお二人の方に触発されてカスタム ROM を焼いてみようと思い立ちました。 Android9 や 10 以前でアップデートサポートが止まっているデバイスを、 ピュアな Android11 にして試すのが主たる目的です。 Rak...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示