これからは、nanoSIMが主流だろう、と思って nanoSIMを注文したが、これがどうも失敗の元だったみたいです。
SIMスロット1に純正のアダプターを履かせて nanoSIM挿してもまったく電波を掴まない。
SIMスロット2の方は3G/LTEとも大丈夫だが、スロット1に音声SIM か sms対応SIMがないと、セルスタンバイをおこすようだ。
バグっぽい。
MVNO乗り換え前は SIMスロット1には microSIM を挿していて何も問題はなかった。
素直に mcroSIMにするべきだったかも。
アダプターの奥側をサンドペーパーで削って、LTEは掴むようにはなったが、3G掴まないから、通話がNG。smsは届くのに何で??。
これ以上削るのはアダプターの強度に問題ありそうで、削るのは止めて結局スロット2で使っているけど、セルスタンバイは治らない。
まぁ、待受だけだと4日保つからなんとかなってはいますけどね。
(以前の microSIMをスロット1で使っていたときは10日は保った)
スマホ本体を変えても simはサイズ変更が要らないようにと、nanoSIM にしたけど、余計なことだったか、と少々後悔。
0 件のコメント:
コメントを投稿