2019-06-29

V6プラスと PPPoE の両方を接続する

「VDSL + PPPoE」が混雑時間帯に著しく速度低下してストレスが半端ない、という方はV6プラスと PPPoE の併設をおすすめします。



V6プラスは使えるポートが 240 個の制限があります。

このポート制限は中から外に出る際というよりも、外から中に入るときの制限です。

ゲームの主催者側とか、Web サービスを公開しているとか、PPTP/IPSec などの VPN を使っているとかの場合です。


ゲームの参加者ならば通常は問題ありません。

Web サービスも 80 / 443 といったポートではなく、V6プラスで割り当てられたポートの一つを使うなら問題ありませんが、そうでなければ困りますよね。

VPN も OpenVPN / WireGuard は大丈夫ですが、PPTP や L2TP/IPSec などは NG です。

VoIP もパケットヘッダーに 5060 ポートを使用するようなサービスは NG です( ITSP 事業者の、SMARTalk/050plus/Brastel/G-Call050 など多くの場合は大丈夫ですが、nifty フォンなどは NG です)。


こういう場合は PPPoE でサービス継続し、それ以外を V6プラスにすれば速度改善が見込めるとともに、サービス制限もしなくて済みます。


通常は外から中へのサービスがポートの制限から NG になりますが、 PPPoE によってこの制限はなくなり、またダウンロード系(ネット閲覧もそうです)は混雑時間帯の影響を受けやすいのですが、アップロード系(自分でサービスを公開するなどのケース)はさほどではありません。




 気をつけなければいけないのは、V6プラスと PPPoE の両方をサービスしていないプロバイダではこの手が使えないのです。

例えば「ドコモ光+GMO」はこのケースに引っかかります。



ワタシの場合は「NTT 東日本のフレッツ + @nifty」ですのでまったく問題はありません。



その際のやり方は

 ① V6プラスルーター(PPPoE パススルー設定する)+ PPPoE ルーター
   VDSL の直下が NEC Aterm 以外の場合

 ② PPPoE ルーター(V6パススルー設定する)+ V6プラスルーター
   VDSL の直下が NEC Aterm の場合

 ③ VDSL + SW-Hub + V6プラスルーター & PPPoE ルーター
   V6プラスルーターと PPPoE ルーターがどこ製なのかの制約を受けないし、
  ② のケースで気をつけるべき V6セキュリティ問題もない

があリますが、③ がいいのではないか、と思います。


ここではマンションタイプ(VDSL方式)を事例としました。



ワタシはというと、PPPoE の必要性はないのですが ① ② ③ とも検証のための接続は行いました。












0 件のコメント: